一般歯科
-
- C0初期段階(C0)
- 歯の表面に白い斑点が現れる。
痛みはほとんどない。
-
- C1エナメル質の虫歯(C1)
- 歯の表面に小さな穴が開く。
冷たいものや甘いものに敏感になる。
-
- C2象牙質の虫歯(C2)
- 虫歯がエナメル質を越えて象牙質に達する。
痛みが増し、温かいものや冷たいものに強く反応する。
-
- C3歯髄の虫歯(C3)
- 虫歯が歯の内部の神経や血管に達する。
強い痛みとともに、腫れや膿が出ることもある。
-
- C4歯の根まで進行(C4)
- 虫歯が歯の根まで進行し、歯の大部分が破壊される。
歯を保存するのが難しく、抜歯が必要になることがある。
虫歯は、口腔内の細菌が糖分を分解して酸を生成し、その酸が歯のエナメル質を溶かすことで発生します。
この細菌はプラークとして歯の表面に付着し、適切な歯磨きやフロッシングを怠ると増殖してしまいます。
特に、砂糖や炭水化物を多く含む食品を摂取すると、虫歯のリスクが高まります。
また、唾液の量や質も影響を与え、唾液が少ないと口腔内の酸を中和する力が弱まり、虫歯が進行しやすくなります。
虫歯を放置した場合のリスク
虫歯を放置すると、以下のようなリスクが生じます。
1.痛みと不快感
初期の段階では軽い痛みや冷たいものに対する過敏感が現れますが、虫歯が進行すると激しい痛みや継続的な不快感が生じます。
2.感染の拡大
虫歯が進行すると、歯の内部の神経や血管に達し、感染が広がる可能性があります。
これが進行すると、歯を抜かなければならない場合もあります。
3.健康への影響
口腔内の感染が全身に広がることもあります。
特に免疫力が低下している人や、心臓疾患を持っている人にとっては重大なリスクとなります。
4.経済的負担
虫歯が進行してからの治療は、初期段階での治療よりも費用がかかる場合が多く、経済的な負担が増えることがあります。
虫歯の進行度
虫歯の進行度は、以下のように段階的に進行します。
虫歯の治療方法
虫歯の治療方法は、進行度に応じて異なります。
初期段階(C0、C1)
初期の虫歯では、フッ素塗布や適切な歯磨き指導によって再石灰化を促し、自然に修復されることがあります。
痛みがない場合も多いため、早期発見が重要です。
象牙質まで進行(C2)
象牙質に達した虫歯は、虫歯部分を削り取って詰め物(インレーやコンポジットレジン)を行います。
これにより、歯の機能を回復させます。
歯髄まで進行(C3)
歯髄に達した虫歯では、根管治療が必要です。
歯の内部の神経や血管を除去し、根管を清掃・消毒してから充填材を詰めます。
その後、クラウンを被せて歯の形状と機能を回復させます。
歯の根まで進行(C4)
歯の根まで進行した場合、抜歯が必要になることがあります。
その後、欠損部位を補うためにインプラント、ブリッジ、入れ歯などの治療法を選択します。
痛みへの配慮について
虫歯治療は痛みを伴うことがありますが、当院では患者様の痛みや不安を最小限に抑えるための対策を講じています。
局所麻酔を使用することで、治療中の痛みを軽減し、リラックスした状態で治療を受けていただけます。
また、治療前に患者様の不安や要望をしっかりとお聞きし、安心して治療に臨めるよう心掛けています。
最後に
虫歯は早期発見・早期治療が重要です。
定期的な歯科検診を受け、適切な口腔ケアを行うことで、虫歯のリスクを減らすことができます。
当院では、虫歯の予防から治療まで、患者様一人ひとりに合わせた最適な治療プランを提供しています。
お口の健康を守るために、ぜひお気軽にご相談ください。